現場監督の「骨太巨人ファン集まれ!」
時には楽しく、時には熱くジャイアンツを語りましょう!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
巨人
ジャイアンツ
現場監督
[
野球(国内)
]
スレッド一覧
◇
非野球ネタ議論場3
(725)
◇
ドラフトを熱く語ろう
(685)
◇
徒然を語ろう
(47)
◇
TOKYO2020 パラリンピックを語ろう!
(95)
◇
非野球ネタ議論場2
(984)
◇
非野球ネタ議論場
(4156)
スレッド一覧(全6)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全144455件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
Re: 怒りも悔しいもない
投稿者:
ハマの巨人ファン
投稿日:2022年 6月26日(日)19時49分9秒
返信・引用
一言さんへのお返事です。
> ⇒ ここで、そのようなことを言われる権利も立場も、9回表裏の巨人さんにはないと思われます。
同じ内容を書き込もうか迷っていました。
先に立ち上がってくださりましたが、同感です。
それだけお伝えします。
Re: 惜敗…
投稿者:
アンチ原
投稿日:2022年 6月26日(日)19時47分48秒
返信・引用
ONEさんへのお返事です。
だ か ら
質問は使い続けた監督に不満はないの?って聞いているんだが
現場監督さん
投稿者:
朝昼晩巨人
投稿日:2022年 6月26日(日)19時47分42秒
返信・引用
申し訳ありません。
私が今日こちらにて無礼な投稿
お詫びします。
Re: 惜敗…
投稿者:
ONE
投稿日:2022年 6月26日(日)19時44分4秒
返信・引用
アンチ原さんへのお返事です。
> ONEさんへのお返事です。
>
>
> 大城を使い続けた監督に不満はないの?
7回に勝ち越しをしたので
その裏から小林を起用して欲しかったですね…
未然に失点を防いで勝利に貢献する「超守備型」の
捕手の評価は難しいと思います。
小林は、我慢してその時を待つしかないです。
(無題)
投稿者:
田中
投稿日:2022年 6月26日(日)19時36分38秒
返信・引用
負けたけどヤクルトが投壊するきっかけになれば嬉しいこと
村上はペタジーニみたいな存在になってきたね
Re: ひとつお聞きしますが
投稿者:
現場監督
投稿日:2022年 6月26日(日)19時33分15秒
返信・引用
朝昼晩巨人さんへのお返事です。
> こちらは原監督の采配批判は
> ご法度なんでしょうか?
> それならそれでルールは守らせて
> 頂きます。
>
そんなルールを設けたことはありません。
ファンも十人十色。
贔屓の選手や首脳陣を批判されたら気分は悪いでしょう。
しかしだからと言え、批判を封じこめたらそれこそ言論封殺です。
それはやっちゃだめでしょ。
批判の名に隠れての人格攻撃はこちらで判断し対処いたします。
活発な議論に繋がるレスをどうぞ続けてください。
Re: 怒りも悔しいもない
投稿者:
一言
投稿日:2022年 6月26日(日)19時26分11秒
返信・引用
>
No.161683[元記事へ]
9回表裏の巨人さんへのお返事です。
> 監督ヘイトで一喝!したけど。
⇒ ここで、そのようなことを言われる権利も立場も、9回表裏の巨人さんにはないと思われます。中4日の采配を批判すると監督ヘイト?以前にも申し上げましたが、そんなこと言い出したら、何も表現できなくなりますよ。まず、皆さん書かれているところで、そんな酷い内容どこにありますか?
Webスポーツ報知の一般の方々のコメントの方がよほどきつい表現ですよ。
> 監督は与えられた戦力をやりくりすることしかできない。その戦力で一番困っているのが投手陣で、こればかりは誰が監督やっても手が付けられない。そりゃあ、悔しさを選手にぶつけたくない、なら相手は監督だ。わかりますよ。
⇒ すみません、私含め皆さん、そのような単純な思考ではないと思われます。
ひとつお聞きしますが
投稿者:
朝昼晩巨人
投稿日:2022年 6月26日(日)19時22分27秒
返信・引用
こちらは原監督の采配批判は
ご法度なんでしょうか?
それならそれでルールは守らせて
頂きます。
9回表裏の巨人さん
投稿者:
朝昼晩巨人
投稿日:2022年 6月26日(日)19時14分53秒
返信・引用
私も言い過ぎなとこありそこはお詫び
します。すみませんでした!
ひるまアツいなか大健闘です
投稿者:
リチャンス
投稿日:2022年 6月26日(日)19時12分20秒
返信・引用
編集済
いよいよやって来た 夏の高校野球選手権大会予選
を観ているかのような点の取り合いは 本当に選手たち よくやってますよねえ
去年あたりからSWALLOWSは ホーク・アイ
と呼ばれる機器を導入して勝利に導けてるそうです
今年からは広島CARPも これを導入しているそうです
我が巨人軍もこれを導入する或いはSoftbankのように完膚なきまでに対戦相手(巨人軍)を研究しまくる設備を設けるべきと思っていました もう陰で設けて研究しているようには試合見てて感じ無いので
前述の通りホーク・アイなる機器を導入して試してもらいたいですねえ!!
神宮アツいなか2勝1敗の勝ち越しまで 非常に惜しかった~~~~~
このクソアツイなか準備して見事に撃った 中田翔 中島宏之 重信慎之介 ベテラン三人に大拍手をみなさんで贈りましょう~~~~~
今週もまた雨が降らなければ 苦手マツダスタでの試合がクソアツイのが予測されますが
選手たちみんなコロナもあるけど熱中症対策もしっかり気をつけて ぜひともこの勢いで勝ち越しに執念燃やして頂きたいですねえ
きょうは 七回 高梨雄平投手 先頭の村上を三振きってとった までは良かったのに惜しかった
今村信貴投手は 長岡への1球 悔いが残る甘い球
中田翔大ホームランのあと なぜ 絶好調 増田陸選手を下げるのか お疲れ気味の吉川尚輝選手を下げて増田陸選手を残して ファースト中田翔選手配置で良かったのに。。。。。
「 毎日準備している! 」と言う中田翔選手は結果的にファインプレーを二度も見せてくれた!
ここらへんは監督及びディフェンスコーチ(かな?)の失敗だと思いますねえ 増田陸選手昨日の勝利インタビュー同様にきょうも気迫と若さ溢れる大活躍でした のに。。。。。
しかし あきらめない第二戦からのバッティングお見事でしたーー 大勢投手を見たかった。。
Re: 惜敗…
投稿者:
アンチ原
投稿日:2022年 6月26日(日)19時03分7秒
返信・引用
ONEさんへのお返事です。
大城を使い続けた監督に不満はないの?
(無題)
投稿者:
田中
投稿日:2022年 6月26日(日)18時49分33秒
返信・引用
自力優勝って言葉ばっかみたい
全勝したらとか全敗したらとかしないから意味ない言葉^ ^
Re: (無題)
投稿者:
ジャビットマスク
投稿日:2022年 6月26日(日)18時45分19秒
返信・引用
>
No.161682[元記事へ]
侍ジャイアンツさんへのお返事です。
>
> 平内のことを言ってるのでなく
> 原さん大信者のヒロ◎◎の事ですよ。
充電中で携帯が熱でフリーズしてるので、パソコンで入室。
承知しております。言葉足らずで申し訳ありませんでした。
侍ジャイアンツさんが平内投手に賛辞を贈られていたので、共感の旨を述べさせて
いただいた所存でございます。
この部屋の皆さんなら、今日のような試合で投手を責めたりないハズです。
この3連戦で投げたすべての投手に賛辞を贈りたい気分です。(^^)/
あの8回
投稿者:
9回表裏の巨人
投稿日:2022年 6月26日(日)18時43分29秒
返信・引用
編集済
>
No.161684[元記事へ]
ONEさんへのお返事です。
> この3連載、よく点を取られました。捕手にもその責任の一端はある筈で…そこを考えて行かないと「正捕手」には成れないと思ってます。
あなた様が捕手について、掲示板の皆様方に恨まれているのは承知してます。
その上で話すと、何故ホームランばかりになるのかを今日にも考えてほしい。
神宮の風が要因?
そうじゃない、基本ホームランというのは打者のベルトより上に球いけば打てる。
投手が投げる球をただ受け取るだけでなく、当日の雰囲気を感じ取っていくこと大事。
例えば平内が今日村上にホームランされたとき、大城のミット構えたところ。
高い。そして、平内が「そこ投げればいい」と投げた瞬間ジャストミート。
大城が考えてほしいのは村上はホームランを打つことを考えている。
どこ投げればホームランされるのか、平内共々全く無頓着。
自分なら「何時もより低く投げるよう、指導すると共に互いに納得させる」
とマウンドに駆け寄る。そして坂本らナインらを集めて、
自分と平内は低く投げる。もし、四球ならすまないし。
もしも、転がったら拾ってくれお願いしますと、坂本に言えば。
そして、坂本がナイン全員に意思統一させるよう号令を出す。
村上がホームラン打たれれば試合は終わる、土壇場で抑えるぞという意思統一、
その過程が今回の大城にはない。
あの8回は平内も責あるけど、大城はもっと責あると。
※画像編集したものをみせます。
惜敗…
投稿者:
ONE
投稿日:2022年 6月26日(日)18時27分49秒
返信・引用
終盤によく盛り返したと思います。首位ヤクルトとの差も大勢に継げる投手の不在だけですかね…
序盤は、昨日の試合そのままの展開でしたが、違ったのは先発戸郷の出来でした。
厳しい言い方ですが…その役割としては5回までは、投げ抜かないと。。
2回2/3では、擁護も出来ないですね…
後、大城の打率が上がって来ている事はチームにとっては良い事です。
更に長打も期待したいですが…
この3連載、よく点を取られました。捕手にもその責任の一端はある筈で…そこを考えて行かないと「正捕手」には成れないと思ってます。
怒りも悔しいもない
投稿者:
9回表裏の巨人
投稿日:2022年 6月26日(日)18時04分49秒
返信・引用
試合見て、互いに追い詰められて、打ち合いシーソーゲーム。
でも、怒りも悔しいもない。引き直りだけど、終盤まで縺れたし、逆転も期待できた。
改めてヤクルトナイン、ファン共に肝冷やした3連戦だったと。
あと、平内。
戸郷を中4日もってきたり、前日からの打ち合い戦してベンチ入りの段階で怯えていたと思う。
結果的に自分がチームとしての負けを付けたと考えているだろうが、
もう駄目だで終わるか、これを糧にやり返して闘争心を吹き返せるか。注目したいです。
荒れ具合から、大勢登板考えたのは自分だけでないと思う。結果論だけど。
監督ヘイトで一喝!したけど。
監督は与えられた戦力をやりくりすることしかできない。
その戦力で一番困っているのが投手陣で、こればかりは誰が監督やっても手が付けられない。
そりゃあ、悔しさを選手にぶつけたくない、なら相手は監督だ。わかりますよ。
監督→球団→チーム→巨人見るの辞めたになるスパイラルはどこかで断ち切らないと。
楽しい趣味、気持ち切り替えていきましょうよ。
どうしても切り替えられないのなら、
どこか誰もいない海山で「○○の馬鹿野郎」と叫びましょう。
Re: (無題)
投稿者:
侍ジャイアンツ
投稿日:2022年 6月26日(日)17時58分34秒
返信・引用
ジャビットマスクさんへのお返事です。
> 侍ジャイアンツさんへのお返事です。
>
> > やはり誰かが期待する若手はみんな
> > ダメになるな(T-T)平内どんまい!
>
>
> 平内は悪くないですよ。
> 誰かさんの使い方が悪いのです。
> (T_T)
平内のことを言ってるのでなく
原さん大信者のヒロ◎◎の事ですよ。
もう一度、出直しましょう
投稿者:
球は霊なり
投稿日:2022年 6月26日(日)17時39分37秒
返信・引用
結局、1勝2敗。まあ、普通の結果ですね。
攻略しやすいピッチャーとはいえ、この3連戦は、よく打ちましたね。これからは、打ち勝つ野球でいいんじゃないでしょうかね。
送りバントはなし、もちろんスクイズも。ダブルスチールもなし。とにかく打って点をとっていく。(盗塁やエンドランはあり)
ピッチャーもちまちま投げずに、6回3失点を目標にどんどんゾーンで勝負していく。
大城の打率も上がってきてるので、先発マスクは大城。
リードしていて、打席が回らなくなったら、小林にスイッチ。勝ちパターンで大勢に繋いで逃げ切る。今はそれがベストだと思います。
打線は水ものだし、上手くいかないこともあるけど、この中継ぎ陣では、ロースコアで勝ち切れない。
ぜひ、大味な野球を!
大型連勝期待です。
(無題)
投稿者:
田中
投稿日:2022年 6月26日(日)17時37分57秒
返信・引用
巨人捕手は相手が嫌がる配球や予想外の配球をしてください
予想通りのことをしても仕方ないから
(無題)
投稿者:
よし
投稿日:2022年 6月26日(日)17時31分1秒
返信・引用
投手の使い方が総じてひどい
戸郷中4日も無駄になり 火曜からの試合も勝てる計算ができる試合がなくなった
まさか赤星まで使うとは思わなかった
あの監督の好き放題やらせるとめちゃくちゃになるってことですよ
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から60番目までの記事です。
/7223
新着順
投稿順